
タモロコばっかりです

バラタナゴが・・・

本日No1のギルさん
|
|
2011年11月3日の釣行 |
(場所)茨城県-霞ヶ浦-小美玉市,行方市周辺
(釣果)タイリクバラタナゴ(数匹),タモロコ(多数),モツゴ(多数),ブルーギル(多数),ヌマチチブ(少々)
※~14:04
霞ヶ浦の流入河川中流にやってきました。初めて来る場所です。堰周りや少し深くなっているところなどポイントを替えながらやってみましたが釣れるのはすべてタモロコです。粘って数時間釣り続けましたが、タナゴは1匹もかかりません。なかなか見つかりません、マタナゴ3兄弟(ヤリタナゴ、アカヒレタビラ、タナゴ)。どんなにやってもタモロコさんオンリーの為、移動です。
※~17:01
霞ヶ浦本湖の水門周りにやってきました。コンクリート護岸に腰をかけて釣り開始です。相変らすモツゴとブルーギルばかりですが、型の良いバラタナゴが少しだけかかってくれました。忘れたころにたま~にかかかるのでハッとした驚きがあります。また、バラタナゴはカラフルなため地味めなモツゴやブルーギルの合間に釣れるとものすごく印象に残るのです。これだからやめられなくなってしまうんですよね~。釣魚の撮影をしようとしても結局いつも暗くなってからでろくな写真が撮れません。
-+-2011年の釣行一覧へ-+-
-+-2012年の釣行一覧へ-+-
-+-年別釣行メニューに戻る-+-
-+-トップページへ-+-
|
|
|
|